かかねば
すべての脚本家を応援するブログ『かかねば』。見習い・初心者大歓迎!

かかねば

  • 脚本の書き方
    • 書式・雛形
    • 柱書き
    • ト書き
    • 台詞
  • 脚本とは
    • 脚本家
    • 脚色
    • シナリもんの基礎講座
  • 脚本の要素
    • あらすじ
    • プロット
    • タイトル
    • 登場人物
    • 起承転結
    • 構成
    • テーマ
  • 脚本の情報
    • シナリオコンクール
    • 無料シナリオ
    • 脚本の学校
  • 脚本の勉強
    • 映画研究
    • ドラマ研究
    • アニメ研究
  • 脚本とは
  • HOME
  • ブログ
  • 脚本とは

脚本家になる方法を”最初の一歩”から解説

脚本家としての才能を伸ばし創造力を膨らまして、映画やドラマの世界で自分だけのストーリーを表現したいと考える人は少なくありません。...

2023.07.06105 views

脚本が書けない!スランプから脱却する3つのアドバイス

脚本が思うように書けない時があります。いわゆるスランプです。そんな時は一行だって書けないでしょう。スランプを解決するには気楽に考...

2022.10.13227 views

キャラクターの魅力を何倍にもするたったひとつのコツ

良い脚本は、キャラクターが魅力的です。そのようなキャラクターには、実在する人間のような存在感が備わっています。実は、魅力的なキャラクターを描くことは難しくありません。脚本の初心者でも十分に魅力的なキャラクターを生み出せます。

2021.02.01990 views

脚本家のブログからマインドを盗む!

記事ではおすすめのプロ作家・脚本家4人のブログを紹介します。書籍とは違い、手軽に執筆・更新できるブログでは「作家のマインド」を感じ取ることができるでしょう。執筆の際の参考としてください。

2020.04.30383 views

脚色とは? その意味や脚本との違いについて

多くの人が脚色についてあまり詳しくありません。「脚色の意味とは?」「普通の脚本と脚色した脚本の違いはどこか?」などの疑問をお持ちの方は、記事を読んでスッキリしてください。

2020.04.291,368 views

井上由美子|才能溢れる脚本家の魅力と代表作

脚本家「井上由美子」について興味がありませんか? 過去の代表作やその作風、脚本家としての人柄にいたるまで紹介します。

2020.04.291,111 views

脚本家の年収はいくら?

脚本家を志す方にとって、プロがいくらの年収を手にしているかは気になります。しかし脚本家の年収は、あまり知られていません。 脚本家...

2020.04.279,636 views

脚本の練習に最適!「シナリオ日記」の書き方

脚本(シナリオ)を書こうと思っても最初の一歩がなかなか踏み出せない方がいます。それは脚本に慣れていないことが原因のひとつです。漫...

2020.04.273,171 views

脚本とは何か?小学生でも簡単に理解できる4つのポイント

脚本とは映画制作になくてはならないものです。しかし具体的にどのような役割を果たすのか、どうやって書くのか、詳しく知っている人は少...

2020.04.2527,304 views

脚本家になるには!10の心構え

脚本家になるにはいくつもの道があります。 シナリオスクールに通ったり、映像業界で働いたり、師匠に弟子入りしたり、自己流で書いたり...

2020.04.164,192 views

定番の記事

  • 脚本の書き方で絶対に守るべき7つのルール
    書式・雛形

    脚本の書き方で絶対に守るべき7つのルール

  • シナリオコンクール

    脚本公募スケジュール一覧【更新随時】

  • 脚本テンプレート[Wordフォーマット版]の無料ダウンロードはコチラ
    書式・雛形

    脚本テンプレート[Wordフォーマット版]の無料ダウンロードはコチラ

記事ランキング

  1. 1
    書式・雛形

    脚本の書き方で絶対に守るべき7つのルール

    145,239 views
  2. 2
    あらすじ

    あらすじの書き方で迷ったら結末(オチ)から考える![脚本/小説/初心者OK]

    83,001 views
  3. 3
    登場人物

    キャラクター設定(プロフィール)の作成に役立つ22の項目

    79,459 views
  4. 4
    書式・雛形

    脚本テンプレート[Wordフォーマット版]の無料ダウンロードはコチラ

    74,232 views
  5. 5
    プロット

    プロットとは? 基礎知識と書き方のコツ

    35,656 views

ランキング一覧

注目記事

  • 動画配信サービス

    黒澤明のサブスク視聴で損をしない!U-NEXT(ユーネクスト)利用のコツ

    2021.08.12

  • 動画配信サービス

    【U-NEXT】登録して解った!メリットとデメリット

    2021.01.13

  • 脚本執筆の道具

    トラックボールマウスでbluetoothトラブルが起こった際の対処法~交換方法...

    2021.01.05

注目記事の一覧

映画・ドラマのシナリオ分析

  • 映画研究

    映画「アイアンマン」の脚本が見本!観客の心を掴むテクニック

    2020.04.29

映画・ドラマのシナリオ分析の一覧

脚本家の本棚

  • 城戸賞の受賞作から傾向を学ぶ【無料シナリオ】

    無料シナリオ2020.04.26

  • フジテレビヤングシナリオ大賞の受賞作から傾向を知る【無料シナリオ】

    無料シナリオ2020.04.28

  • 外国映画のシナリオ(英語)を無料で読む方法

    無料シナリオ2020.04.26

脚本家の本棚
月を選択
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月

検索

脚本の情報

トラックボールマウスでbluetoothトラブルが起こった際の対処法~...

脚本の情報

シド・フィールド脚本術が3倍速で身につく!見ておくべき映画30選

脚本の情報

「ながら読書」で効率よく脚本を勉強する方法

脚本の情報

映画専門学校のおすすめ紹介!夢を叶える映画制作の舞台へ

脚本の情報

フジテレビヤングシナリオ大賞の受賞作から傾向を知る【無料シナ...

脚本の情報

アニメの脚本(シナリオ)が無料で読める!【学園戦記ムリョウ全2...

脚本の情報

シナリオスクールの選び方とおすすめの教室4選

脚本の情報

シナリオコンクールに応募する前に知っておきたい!シナリオの書き方

脚本の情報

新人シナリオコンクール(大伴昌司賞)の受賞作から傾向を学ぶ【...

脚本の情報

シナリオS1グランプリとは? その傾向と対策

  • 無料シナリオ

    アニメの脚本(シナリオ)が無料で読める!【学園戦記ムリョウ全26話】

CATEGORIES

  • 脚本とは
    • シナリもんの基礎講座
    • 脚本家
    • 脚色
  • 脚本の勉強
    • アニメ研究
    • ドラマ研究
    • 動画配信サービス
    • 映画研究
  • 脚本の情報
    • シナリオコンクール
    • 無料シナリオ
    • 脚本の学校
    • 脚本執筆の道具
  • 脚本の書き方
    • ト書き
    • 台詞
    • 書式・雛形
    • 柱書き
  • 脚本の要素
    • あらすじ
    • タイトル
    • テーマ
    • プロット
    • リライト
    • ログライン
    • 構成
    • 登場人物
    • 箱書き
    • 起承転結

人気記事

  • 映画研究

    脇役が輝くと主役も輝く-「超高速!参勤交代」脚本の魅力を解説

  • 台詞

    脚本のセリフを輝かせる7つのコツ

  • シナリもんの基礎講座

    脚本とは何か?小学生でも簡単に理解できる4つのポイント

かかねば
かかねば
  • ブログ一覧ページ

Copyright © 2023 かかねば. All Rights Reserved.