脚本の書き方が学べる本

脚本の書き方が学べる本

脚本ボードの使い方をかんたん解説!【ブレイク・スナイダー:SAVE THE CATの法則】

脚本の書き出しで迷ったことはありませんか? それ、アイデアが整理できていないことが原因かもしれません。絵を描く前にデッサンをするように、脚本を書く前にも下書きが必要です。この準備さえできれば、書き出しで迷うこともないでしょう。今回は、脚本の...
脚本の書き方が学べる本

BS2(ブレイク・スナイダー・ビート・シート)の構成テンプレート配布『SAVE THE CATの法則 : 本当に売れる脚本術』

ブレイク・スナイダーはアメリカの脚本家です。彼は『SAVE THE CATの法則 : 本当に売れる脚本術』という脚本の書き方を伝えるハウツー本の作者として日本では知られています。この本は、脚本家を目指す人にとって本当に大切なことばかりが書い...
脚本の書き方が学べる本

シド・フィールド脚本術が3倍速で身につく!見ておくべき映画30選

『シド・フィールドの脚本術(3部作)』は名著ですが、あなたが脚本を学び始めて間もない初心者の場合、理解に苦しむかもしれません。しかし、この悩みは事前準備をすることで解消できます。シドが勧める映画を見るのです。
脚本の書き方が学べる本

「ながら読書」で効率よく脚本を勉強する方法

脚本が上手く書けずに迷っている人は、読書をすると改善することがあります。しかし、そもそも読書が苦手、忙しくて読む時間が取れないという人も多いハズ。そんなあなたにピッタリの読書効率を上げる秘策が、音声読み上げ機能を利用した読書方法です。もともと月に1冊も読めなかった私ですが、1日1冊以上読めるようになりましたよ。