かかねば
すべての脚本家を応援するブログ『かかねば』。見習い・初心者大歓迎!

かかねば

  • 脚本コンクールへの応募方法
  • HOME
  • ブログ
  • 脚本コンクールへの応募方法

フジテレビヤングシナリオ大賞の受賞作から傾向を知る【無料シナリオ】

フジテレビヤングシナリオ大賞は、テレビドラマを想定したシナリオコンクールです。過去の受賞者の中には現役で活躍する脚本家も多く存在...

2020.04.289,036 views

シナリオコンクールに応募する前に知っておきたい!シナリオの書き方

脚本家を目指しているならば、シナリオコンクールにチャレンジしてみましょう。シナリオが採用される可能性がある上に、自分の実力を知ることができます。まずは、シナリオコンクールの審査を通過するためのコツを把握しておきましょう。

2020.04.281,729 views

新人シナリオコンクール(大伴昌司賞)の受賞作から傾向を学ぶ【無料シナ...

日本初のシナリオコンクールとして1951年(昭和26年)に発足し、その後に発展した新人シナリオコンクールは、新人脚本家の登竜門と...

2020.04.2710,863 views

シナリオコンクールを通るあらすじの書き方

脚本の書き方は勉強しても、あらすじの書き方には興味がないという人は結構います。また、本編を短くまとめるだけであらすじになると思っ...

2020.04.278,773 views

シナリオS1グランプリとは? その傾向と対策

シナリオS1グランプリは、シナリオ・センターが主催する脚本コンクールです。 グランプリ賞金は30万円。プロ脚本家への道もひらけま...

2020.04.273,210 views

城戸賞の受賞作から傾向を学ぶ【無料シナリオ】

城戸賞は映画脚本を想定したシナリオコンクールです。受賞作品や佳作、最終選考に残った作品などは無料で公開されています。 今後、城戸...

2020.04.267,828 views

脚本公募スケジュール一覧【更新随時】

脚本家やシナリオライターを目指す人にとっての登竜門であるシナリオコンクール。その公募状況を一覧にまとめて紹介します。 映画脚本、...

2020.04.2422,100 views

脚本テンプレート[Wordフォーマット版]の無料ダウンロードはコチラ

脚本テンプレート[Wordフォーマット版]の無料ダウンロードはコチラ

「 今すぐ、脚本が書きたい」 「 でもWord書式のフォーマット設定が面倒」 「 テンプレートがほしい」。そんな方のために脚本テ...

2020.03.2899,088 views

脚本の書き方で絶対に守るべき7つのルール

脚本の書き方で絶対に守るべき7つのルール

脚本の書き方にはルールがあります。なかでも必ず守らなければならない決まり事を7つピックアップしました。脚本家を目指す初心者の方はもちろん、すでに脚本の書き方を習熟している方も初心を思い出すきっかけとしてください。

2020.03.22169,941 views

注目記事

  • 脚本に関するコラム

    【U-NEXT】登録して解った!メリットとデメリット

    2021.01.13

  • 脚本の見本になる映画・ドラマ

    黒澤明のサブスク視聴で損をしない!U-NEXT(ユーネクスト)利用のコツ

    2021.08.12

  • 脚本に関するコラム

    トラックボールマウスでbluetoothトラブルが起こった際の対処法~交換方法...

    2021.01.05

注目記事の一覧

映画・ドラマのシナリオ分析

  • 脚本の見本になる映画・ドラマ

    『ザ・ボーイズ(The Boys)』シーズン1-第三話の登場人物・あらすじ・ストーリー・ネタバレ

    2020.09.17

映画・ドラマのシナリオ分析の一覧

脚本家の本棚

  • 外国映画のシナリオ(英語)を無料で読む方法

    脚本の見本になる映画・ドラマ2020.04.26

  • アニメの脚本(シナリオ)が無料で読める!【学園戦記ムリョウ全26話】

    脚本の見本になる映画・ドラマ2020.04.28

  • 新人シナリオコンクール(大伴昌司賞)の受賞作から傾向を学ぶ【無料シナリオ】

    脚本コンクールへの応募方法2020.04.27

脚本家の本棚
月を選択
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月

検索

価値のない脚本を書かないためにできること

シナリオの書き方入門:全13ステップと3つの補足情報

物語の終わり方で迷ったときの5つのヒント

初心者でも褒められたい!脚本の作り方 3つのポイント

プロット or キャラクター、良いストーリーを書くにはどちらを重...

脚本家になる方法を”最初の一歩”から解説

葛藤を取り入れて脚本を面白くする2つのコツ

脚本が書けない!スランプから脱却する3つのアドバイス

最高の結末を書くための2つの簡単な脚本テクニック

脚本を楽しく書くための3つの秘訣

かかねば
かかねば
  • ブログ一覧ページ

Copyright © 2025 かかねば. All Rights Reserved.