ミッドポイントの意味とは? ストーリーの転換点の書き方と映画の例

この記事は 2023年10月24日 に更新されました。

脚本の執筆時、ストーリーの進行上とても重要な要素がミッドポイントです。ミッドポイントは、ストーリーの転換点であり、キャラクターの成長やプロット進行に大きな変化を与えます。記事では、脚本のミッドポイントの意味をはじめ、その役割と書き方について解説します。

sponsored
sponsored

ミッドポイントとは?

ミッドポイントとは、ストーリーの中心部分で起こる出来事や状況を指します。つまり、物語の前半と後半の境界線です。2時間の映画の場合、およそ1時間後に発生します。

ミッドポイントは、主人公や他のキャラクターにとって重要な出来事が起こるシーンです。物語の進行を加速し、徐々にテンションを上げます。観客や読者は、ミッドポイントで、大きな驚きや興奮を感じるでしょう。

sponsored

ミッドポイントの意味

なぜ脚本にミッドポイントが必要なのでしょうか。ミッドポイントが存在する意味はいくつかあります。

ミッドポイントの意味1_
キャラクターの成長を描くため

主人公や他の重要なキャラクターは、ミッドポイントで大きく変化します。登場人物がこれまでの認識を改めたり、見た目や取り巻く状況が変化したりするのです。

これにより、物語が進むべき方向性が変わります。それも大きく変わるのです。それまでの常識が非常識になり、考えもしなかったアイデアを思いついたりします。

これはキャラクターが持つ価値観の変化であり成長です。その価値観を持って、ストーリーが新たな方向に進みます。

sponsored

ミッドポイントの意味2_
プロットの転換を示すため

ミッドポイントは、ストーリー進行における転換点です。つまりプロットの方向性を大きく軌道修正するポイントでもあります。

それまで前に進んでいたと思ったら、急に立ち止まって地面を掘り出して地下へ降りていくくらいのインパクトです。

また、登場済みのキャラクターや出来事がどう変化するかという点に注目が集まります。

しかし、必ずしも劇的なエピソードである必要はありません。ちょっとしたきっかけでも、方向性を変えることは可能です。

ミッドポイントの意味3_
読者や視聴者の興味を再び掻き立てるため

物語の中盤まで読み進めてくれた読者もそろそろ飽きてくる頃です。なにか新しい刺激を欲しています。その欲望を叶えるためのシーンがミッドポイントです。

そのため、ミッドポイントでは彼らがアッと驚くような仕掛けを用意することが重要です。できるだけ予測不可能な方向に向かうようにアイデアを発想してください。

ミッドポイントの書き方

ミッドポイントの書き方には、いくつかのポイントがあります。

sponsored

ミッドポイントの書き方1_
キャラクターの内面を掘り下げる

ミッドポイントでは、キャラクターの内面を掘り下げるように心がけることをおすすめします。作者自身も気づかなかった側面に気付けるからです。

主人公の内面にスポットライトを当てると、彼らの感情や葛藤が浮き彫りにできます。何に苦しみ、どのような欲望や目標を持っているのか。

これら「キャラクターの本音」が、明らかになるタイミングがミッドポイントです。これによって読者や視聴者は、キャラクターに深く共感します。

ミッドポイントの書き方1_
プロットの意外性を高める

ミッドポイントでは、読者や観客を驚かせることが重要です。ストーリーが、彼らの予測不可能な方向に向かうように試行錯誤しなければなりません。

全く意外な方向から、考えもしなかったモノが飛んでくることもあるでしょう。これにより、読者や視聴者は興奮します。次の展開に期待を抱くのです。

sponsored

ミッドポイントの書き方1_
キャラクターに大きな選択をさせる

ミッドポイントにおけるキャラクターの選択は、その後のストーリーの進行に大きく影響します。いわば車のハンドルです。大きくハンドルを切って方向転換してください。

ただし、その選択は、キャラクターの成長やプロットの方向転換と密接につながるよう計算しなければなりません。

sponsored

ミッドポイントの例を映画で解説

実際の映画を例にしてミッドポイントがどのように組み込まれているか、またどのような効果を発揮しているかを解説します。

ミッドポイントの例1_
映画『スクール・オブ・ロック』のミッドポイント

映画『スクール・オブ・ロック』は、主人公デューイが職を得ようと嘘をついて学校に潜り込むところから始まります。彼は最初、偽の教師として生計を立てようとしているろくでなし男でした。バレずに教師を演じるにはどうするか、ということしか頭にありません。しかし、物語中盤でミッドポイントを迎えて大きく変化します。

ミッドポイントで、デューイの目的が変化します。彼は学生たちの音楽の才能を発見し、彼らとロックバンドを結成する方向にシフトするのです。

彼の新たな目標は、音楽コンクールで成功することに変わりました。これにより、彼はただの偽教師ではなく、音楽指導者としての役割を新たに担います。

同時に、学生たちも変化します。デューイの指導を受けた彼らは、本格的な音楽バンドを目指すように変わるのです。退屈で平凡だった生活に新たな活力が注入されます。

ミッドポイントで生徒たちの変化が強調されると、観客は彼らの成長に期待を寄せるのです。

プロットも変化します。音楽コンクールへの参加が目標となり、そのために様々な課題が山積みです。視聴者は、主人公と生徒たちがどのようにしてこれらの課題を乗り越え、音楽コンクールで成功するのか、という一点に興味を持ちます。

音楽というテーマが発揮されるのもミッドポイント以降です。主人公と生徒たちが音楽パフォーマンスで映画を盛り上げます。

sponsored

ミッドポイントの例2_
映画『ジョン・ウィック』のミッドポイント

映画『ジョン・ウィック』は、元殺し屋である主人公ジョン・ウィックが報復のために強大な敵と戦うストーリーです。

ミッドポイントは、やはり作品全体の真ん中辺り。ジョン・ウィックが、かつての仲間に再び接触するために暗殺者専用のホテル「コンチネンタル」にやってくるシーンです。

ここで主人公は重大な決断を迫られます。彼は裏の世界に再び身を投じるのか、報復を諦めて平穏な生活を選ぶのか。

報復を決意したジョンは、ターゲットであるマフィアの居場所を知ると戦いに向かいます。この選択が、物語後半の展開を決定します。

ミッドポイント以降では、ジョンと敵との間で緊張が高まり、アクションシーンも増加します。観客は、より多くの興奮の瞬間を味わうことになるのです。

まとめ

ミッドポイントは、脚本に必要な要素です。そのシーンでは、これまでの常識が覆され、ストーリーが全く異なる方向へ進むきっかけが起こります。観客の興味を引き付け、最後まで見てもらえるように、魅力的なミッドポイントを作ってください。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。